管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/10/08 23:45]
| #
[ 編集 ]
Re: おめでとうございます > r:eskky28さん、金額は千円台でも、三等の御当籤すごいですね!! > 御金神社、もともとこの名前なのでしょうか@@!だとしたらすごい縁起の良い神社ですよね。 > 鳥取の金持神社には観光ついでに行ったことがありますが、こちらもカネモチと書いてかもち神社というのです。 > でも、縁起のいい由緒あるネーミングで、ここも観光客がよく立ちよる名所だそうです。 > やはり、カナヤマヒコさまとカナヤマヒメの神さまが祀られていました。東北の黄金山神社もそうですね。鉱山には必ず祀られている神様で、私の父が生前、ハードウエア(建築金物)も扱っていたので、なじみのある神様です。 > 本家、伏見稲荷に参拝したら、こちらの宮にもご挨拶にいってみたいです^^ご紹介ありがとうございます。 > 今日もこころこめてポチ応援していきますね!^^
MIUMIU 美雨 さん、ありがとうございます。 小額でもうれしいですもんね。 金属の神様でありますから、ご縁がありそうですね。 是非、参拝して下さい。 福財布は売り切れる程、人気があるそうなので早く参拝させて頂くために、 伏見稲荷大社の磐座に御参りできませんでした。知らなかっただけですが・・・。
[2018/10/09 12:34]
URL | eskky28 #-
[ 編集 ]
|