プロフィール

eskky28

Author:eskky28
男、47才、A型
趣味はドライブ、サッカ-、読書(歴史)
日本のルーツ探究、古事記、日本書紀、神話、神社、ユダヤ人のつながりを御朱印を頂きながら巡っていく日記です。(毎日更新ではないですが)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンタ-

神社・仏閣ランキングバナー

神社・仏閣ランキングバナー

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PR

PVアクセスランキング

ブログランキング(ホワイト)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

日本の歴史とつながる週末御朱印さんぽ
日本のルーツ探究、古事記、日本書紀、神話、神社、ユダヤ人のつながりを御朱印を頂きながら巡っていく日記
橿原神宮(紀元祭)参列予定
突然ブログはじめたのは、2/11の紀元祭(橿原神宮)に参列させて頂くにあたり
載せたいと思ったからかもしれません。自分の事なのですが・・・。

紀元祭とは御祭神の神武天皇が橿原宮で即位された建国創業の御聖徳を景仰する祭典です。
勅使御参向のもと皇室より御幣物が奉献されます。

やはり歴史に興味があり、天孫降臨や初代天皇等から神武天皇は外せません。
詳しくはないですが「ウエツフミ」「飛騨口伝」「竹内文書」など凄く興味があります。


近いうちに橿原神宮へお詣りしたいと思っていたら、建国記念日は休みだし
ちょうどいいなと思い1月中頃に申し込みしていました。

寒いですが凄く楽しみにしています。とりあえず雪はなさそうなので良かったです。


他にもお詣りしたい神社は沢山あります。
今考えていたり思いついたりするのは、
熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社。
厳島神社。
松尾大社、貴船神社。
籠神社(元伊勢)。
水無神社(飛騨高山)。
石上神宮、天河弁財天社、春日大社、入鹿神社。
戸隠神社。
白山比咩神社。
彌彦神社。
イザナギ神宮。
吉備津彦神社。
出雲大社。
宇佐神宮。
宗像大社。
富士山本宮浅間大社。
鹿島神宮。
香取神宮。等々です。


車中泊もあるでしょうが、楽しみです。
今回は頭の中で考えている、今後の予定(妄想)を一部書き出しました。

ご訪問ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
↓↓良ければ応援クリックを宜しくお願い致します。
励みにします。
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印ランキング

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する