プロフィール

eskky28

Author:eskky28
男、47才、A型
趣味はドライブ、サッカ-、読書(歴史)
日本のルーツ探究、古事記、日本書紀、神話、神社、ユダヤ人のつながりを御朱印を頂きながら巡っていく日記です。(毎日更新ではないですが)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンタ-

神社・仏閣ランキングバナー

神社・仏閣ランキングバナー

FC2ブログランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PR

PVアクセスランキング

ブログランキング(ホワイト)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

日本の歴史とつながる週末御朱印さんぽ
日本のルーツ探究、古事記、日本書紀、神話、神社、ユダヤ人のつながりを御朱印を頂きながら巡っていく日記
六甲山(風吹岩まで)を散歩
令和二年六月二十七日


本日、六甲山にまたまた登ってきました。
本日も10時に芦屋川駅前に集合して5人で登ってきました。
14時30分頃に出発駅の隣の岡本駅前に到着しました。
コーヒーを飲んで解散しました。
自宅待機や県をまたいでの移動自粛などで、皆さん山登りをしていなかったので
本日は気持ち良く登れたと思います。

【六甲山の途中の見晴らしの良い場所で休憩中】日焼け対策で長袖のクールシャツパーカーとキャップも購入しました。
曇りでしたが蒸し暑かったです。
20200627194528baa.jpeg


【風吹岩は鉄塔工事中で11月まで入れませんでした。残念】毎回この風吹岩までで後は下っていきます。
いつかはここから約2時間の山頂までいってみたいです。
20200627194940cb5.jpeg


【いつもの保久良神社へ参拝させて頂きました】
20200627195350fd4.jpeg


【手水舎】
20200627195857ddc.jpeg


【あの狛犬】
2020062719554614c.jpeg


【うんの狛犬】
20200627195745c97.jpeg


【拝殿】奥の方に本殿と磐座が横からかすかに見えました。
20200627200029a4a.jpeg


【参拝後の参道の干支の像】ネズミ年の私。以前にあったかな?
20200627200244904.jpeg


親から古い簡単に貼れる膝用テーピングを箱ごともらったので左膝にしていきました。
おかげさまで痛みは出なかったです。
これからも変わらず参拝していきたいと思います。ついでに山歩きも。

いつもご訪問頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。
↓↓良ければ応援クリックを宜しくお願い致します。
励みにします。
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印ランキング

神社・お寺巡りランキング


大阪の箕面の滝に散歩
令和二年六月二十一日


昨日、大阪梅田という都会にあるアウトドアショップ「好日山荘」というところまで、
珍しく電車に乗って買い物に行ってきました。
給付金を当てにして、山登りに快適な服装を買ってきました。

それを着て本日は、近所の箕面の滝まで散歩に行ってきました。
家から歩いて往復約3時間でした。
運動不足なので足も痛く体がガタガタです。


【吸湿速乾のTシャツとパンツ】ストレッチが効いていて凄く歩きやすいです。
20200621132322d23.jpeg


【Tシャツの下に着て背中がビチャビチャにならないようにする下着と中厚靴下】Tシャツの背中のビチャビチャ度は本日は80%削減されていました。まあリュックは背負っていませんでしたが。
20200621132415a46.jpeg


【いつもの川沿いの舗装道でなく山側からの道を選択しました】
2020062113251320e.jpeg


【この看板を左のささゆりコースへ進みました】舐めていました。ここから登りがきつく山道であるきにくく、ひきかえそうかと
思いました。途中にお爺さんさんが一人いたので聞いて迷わず行けました。ちなみにお爺さんは滝とは反対にまだまだ登っていく
とのことでした。
20200621132621668.jpeg


【箕面の滝に向かい下ってきたところにございました】
2020062113265544c.jpeg


【象の足 モミの木の足元】
20200621132734a67.jpeg



【象の足 モミの木の上部】
2020062113281415a.jpeg


【野口英世像への道標】もう登ってまでは・・・。寄れませんでした。
2020062113284095c.jpeg


【箕面の滝】結構来ていました。
202006211329105d7.jpeg


【箕面の滝のマンホール】カラフルですな。今まで気付きませんでした。
20200621133129609.jpeg


【念願のヒロコーヒーでアイスコーヒー】5/31に散歩途中で寄ってきました。中は奥行きがあり思っているより広かったです。
味の違いは私には分かりませんでした。当然ですが店内はコーヒーのいい香りはしていました。
20200621133332e2a.jpeg



いつもご訪問頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。
↓↓良ければ応援クリックを宜しくお願い致します。
励みにします。
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印ランキング

神社・お寺巡りランキング