いやー八倉ヒメ神社、上の六角だか五角石積み見てきましたよ。明治初期に徳島が日本6位の大都市で、吉野川下流平野広く、国生み伝説が淡路島→四国の順なら、卑弥呼は天照大神で徳島、あり得るかも
[2019/08/24 10:27]
URL | #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし > いやー八倉ヒメ神社、上の六角だか五角石積み見てきましたよ。明治初期に徳島が日本6位の大都市で、吉野川下流平野広く、国生み伝説が淡路島→四国の順なら、卑弥呼は天照大神で徳島、あり得るかも
コメントありがとうございます。 暑い中、行かれたんですね。国生みは淡路島ですもんね。色々な説があり過ぎて、少し混乱してしまいます。
[2019/08/26 00:25]
URL | eskky28 #-
[ 編集 ]
|